前回更新した「カラーフィルムとおさんぽ♪at 渋谷」に引き続き
9月23日(土)に開催した「モノクロフィルムとおさんぽ♪at 渋谷」のレポートです!

10時に渋谷駅前に集合♪
この日は「XP2 Super400」か「HP5」のどちらかを選んでもらいました。
私はXP2 Super400を使ったので以下の写真はXP2で撮った写真たちです。
ブログのレポートをモノクロ写真で綴ることはめったにないので
ちょっとドキドキします…!(笑)
この日はどんよりした曇り空。ほんとに私はよく曇らせますね。
前回のカラーのとき晴天だったのが信じられないくらいです。
というわけで、ちょっとアンダーめに撮れてます…。
かつちょっと青いモノクロ写真です…。あしからず。

スタートは前回と同じくハチ公前からですが、
今回はコースを決めず、みんなで「どっちに行きますー?」って
気の赴くままにおさんぽ♪しました。

片手で撮れるっていいよね♪


渋谷は不思議なもの、意味不明なもの、違和感のあるもの、
面白いものがたくさん散らばっていて、発見が絶えない場所。



東京には住んでいるし用があれば行くけど
写真に撮ることは少ないので変わらず新鮮な気持ちで撮り歩きました♪

まだ開店前のカラオケ屋さんでひとり光って動いていたペッパーくん…。
けっこう怖いしシュールでした…。

渋谷センター街は2011年からバスケットボールストリートとも呼ばれているそうで…。
初めて知った…!そしてこのモニュメントにも初めて気付いた…!
写り込みを狙ってみんなでパチリ。

渋谷の景色もここ数年でいろいろ変わっていってしまうだろうし、
今のうちにもっと撮っておきたいなぁとも思いました。

お店のディスプレイもおもしろいよね。撮るよね。

私も撮りました。

ビール瓶よ、なぜそこに。

みんなでタワレコの前でパチリ、渋谷っぽいー!

あっというまにフィルムがなくなってしまって、おさんぽ♪終了!
この日はカフェを見つけてみんなでお昼ごはんも食べて、
いろいろと気になっていることの相談や情報交換の時間もとれました。
みんなオーラがほんわかしていてのんびりできて楽しかったぁ(*´ェ`*)♪
今回プリントして見せ合いっこまではできなかったので
それぞれお気に入りの一枚を後日選んでもらいました。
さて、どんな渋谷が撮れたかな?
【みんなのお気に入りの1枚&コメント】

今回の写真は現像したものをスキャナーでデータ化してみました。
今回も自転車ネタとなっていますが、静と動を意識してみました。
フレーム効果も狙ってポールとポールの間から撮ってみました。
(ひでさん/HP5)

渋谷は僕にとって音楽の街なので、この写真を選びました。
NO MUSIC,NO LIFE. (そーちゃん/XP2 Super400)

一人だとなかなかスナップ写真を撮る気になれないので、
こういう企画に参加するのはとても楽しいです。
悩み事の相談にものっていただきました。ありがとうございました。
(あおさん/HP5)
参加してくださったみなさん、ありがとうございました!
モノクロフィルムだけのおさんぽ♪は初企画でしたが
面白かったのでまた企画したいなぁと思っています♪
今度企画するときは少し晴れてくれることを願って…。

2017年のフィルム写真月間中の記事はここまでです。
楽しく充実した9月をありがとうございました!(*´ェ`*)♪♪