コンテンツへスキップ

FILM LOVERS

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTENTS
    • おすすめ写真店リスト
    • 今回のフィルム。
    • Q&A相談室
  • LINK
FILM LOVERS

タグ: Q&A集

Q.組写真って何ですか?

投稿日: 2019年1月1日2019年1月27日 wearefilmloversコメントするカテゴリー: 4.CONTENTS

A.伝えたいことを伝えるために、何枚かの写真を組み合わせて表現すること。 改めて聞かれると、何だか哲学的な問い […]

Q.展示をするにあたり必要な道具はありますか?

投稿日: 2019年1月1日2019年1月27日 wearefilmloversコメントするカテゴリー: 4.CONTENTS

A.作品の形状や、展示方法によって、必要なものは変わります。 展示の設営は、ギャラリー(または展示する場所)に […]

Q.写真展ではどんな飾り方、展示方法がありますか?

投稿日: 2019年1月1日2019年1月27日 wearefilmloversコメントするカテゴリー: 4.CONTENTS

A.大きく分けると「額装」と「パネル加工」に分かれます。 主な展示方法は、大きくわけると「額装」と「パネル加工 […]

Q.暗室での作業はモノクロとカラーでは何か違いますか?

投稿日: 2019年1月1日2019年1月27日 wearefilmloversコメントするカテゴリー: 4.CONTENTS

A.作業環境、行程、薬品や印画紙などが異なります。 まずは、作業環境が異なります。一言で暗室といってもカラーと […]

Q.自分で手焼きプリントをする際に必要な道具と予算を教えてください。

投稿日: 2019年1月1日2019年1月27日 wearefilmloversコメントするカテゴリー: 4.CONTENTS

A.道具は下記を参考に、予算はどこまでこだわるかで金額は変わります。   モノクロ手焼きの場合 【必 […]

Q.自分で現像をする際に必要な道具と予算を教えてください。

投稿日: 2019年1月1日2019年1月27日 wearefilmloversコメントするカテゴリー: 4.CONTENTS

A.道具はいろいろ、予算は2万円弱くらいです。 モノクロフィルムの自家処理を前提としてお話しします。 カラーは […]

Q.レンタル暗室に入る際に必要な道具と予算を教えてください。

投稿日: 2019年1月1日2019年1月27日 wearefilmloversコメントするカテゴリー: 4.CONTENTS

A.利用する場所にもよりますが、現像済みネガと印画紙が必要です。 予算も場所によります。 【必要な道具】 どこ […]

Q.使えるかわからないカメラをもらいました。どこに行けば見てもらえますか?

投稿日: 2019年1月1日2019年1月28日 wearefilmloversコメントするカテゴリー: 4.CONTENTS

A.話しやすいスタッフのいるカメラ屋さんがおすすめです。 カメラ屋さんに行くのが大前提ですが、 なるべく初心者 […]

Q.カメラやレンズの保管場所や保管方法を教えてください。

投稿日: 2019年1月1日2019年1月27日 wearefilmloversコメントするカテゴリー: 4.CONTENTS

A.防湿庫やドライボックスへ入れるのがおすすめ。 一番は防湿庫に入れるのがいいと思います。 簡単なものなら衣装 […]

Q.ネットショップでカメラを買うときに気をつけることはありますか?

投稿日: 2019年1月1日2019年1月27日 wearefilmloversコメントするカテゴリー: 4.CONTENTS

A.できればカメラの状態を確認できる店舗のあるお店で買いましょう。 ネットショップでカメラを買う場合は、動作チ […]

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ

Category

Recent Posts

  • FILM LOVERS×NADAR フィルム写真月間2020
  • 今回の写真。「おうち写真」
  • 【参加者募集】FILM LOVERS×NADAR フィルム写真月間2020
  • My First Film Camera
  • 今回の写真。「おうち写真」
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.